「薬研堀」これを読める人は広島人かもしくは酒場に詳しい人ではないでしょうか。「やげんぼり」と読みます。広島の繁華街です。
昨日、広島にて大学の同級生といろいろ情報交換してきた。調剤薬局チェーンを経営しているE草社長・病院薬局長M田君・公務員T井君、この年になると最近の話題(仕事・家庭)半分、昔話半分である。年をとると昔話が多くなる。
昔話でおなかの底から笑わしてもらいました。いつまでたっても、同級生はいいもんです。あと10年60才を迎えるまで、もう少し頑張りますか。ごちそうまでしてくれた、同級生に感謝!感謝!
何年か前に初めて広島に赴き、原爆ドームの前でやたら
涙がぼろぼろ出てきて困ったことあります。薬研堀辺り
で「広島焼き」と「つけ麺」を食しました。つけ麺屋の
店名が「爆弾」で「おいおい、そんなんありかあ?」と
ひとりつっこみしました。それにしても濃いーい写真?
投稿: ほりてつ | 2008年3月11日 (火) 18時15分