« 青山・表参道 | トップページ | 雨降りの休日 »

デジタル放送

もうすぐ、デジタル放送に切り替わる。現在デジタル放送受信機の普及が40%を超えたらしい。しかしながら、未だに我が家ではブラウン管のごっついテレビが幅をきかせている。テレビっ子としてはそろそろ買い換えかな、と思うがなんかもったいない気もして買い換えられない。

それでもって今日は「ダビング10」なんて事もニュースになってる。デジタル放送を録画するときのダビング回数についての議論らしい。確かにデジタルだときれいに映るので新たなビジネスも考慮していかねばならないのだろうか。

先日83才の義母が入院してお見舞いに行ったらラジカセが欲しいなんてことだったので、電気SHOPを覗いてみた。ラジカセなんて今時無いだろうなんて思っていたら、いやあ~びっくり!有りました。それもとても安い。35~6年前、中学生の時に初めて買ったラジカセが確か2~3万だった気がするが今や10分の1である。

ついでにいろいろ見て回ると音楽再生もiPODぐらいならわかるが後はもうわからん。パソコンもサブノート?これってパソコンと違うのか?50才直前の自分としてはもう時代についていくのがちょっとしんどいス。

« 青山・表参道 | トップページ | 雨降りの休日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジタル放送:

« 青山・表参道 | トップページ | 雨降りの休日 »