メデューサ
昨晩、テレビ東京で興味深い番組が放映された。「メデューサの瞳」・・人を見抜く達人たちが、見た目・質問から正解を導き出す番組であった。私も本当にたくさんの人とお話しさせて頂いているからか結構正解率が高かった。実際いろんな角度から質問させて頂くとだいたい相手の性格や考えていることがわかります。
それでもびっくりしたのは見た目「服装・化粧・振る舞い等」にて判断することにおいて、今回登場されていたゲストはすごかった。私などは思いもつかない事に着目し日常生活を推察していく能力に驚いた。ちょっと今後の面接に活かしたいなあ・・と思ったりもした。
見た目が大切である、なんてことを書いている本もよく見かけるようになった。でも私は「人生のキャリアプランをしっかり描くこと」・・それが最も大切と思う。
国立・公立大学・一流?私立大学出身で30歳前後になってやっと現実に直面し、世間の厳しさを痛感された方も多いでしょう。それまで自分の生きたいように生きていく。やりたいようにやっていく。後は何とかなる。なんかそんな考えを持った若い人が多い気がします。
我々の頃は卒業したら、とにかく働いて独立することに何ら疑問がなかった。だからフリーターとか派遣社員とかは少なかったと思います。人材会社に在籍している私から見ても、能力を活かしきっていない若い人を見ているともったいない気がします。早く自分の道を見つけて欲しいと思ってやみません。
どうも初めまして。こんばんわ~
本当はゲストメデューサじゃなくて、
レギュラー陣に頑張ってもらいたかったんですけどね~
「伝説の営業マン」は完全に遊ばれていましたね~中島さん老獪すぎです(苦笑)
個人的に気になったのは及川さんの人相学。
顔の形で浮気しそうな人って分かるんですね(笑)
普段メイクするときも、そんなことが考えているんだなぁ~と想像するとちょっと不気味・・・
番組はおそらくこれで最後ですが、
深夜枠時代のファンとしては、復活をちょっとだけ期待します。
ではでは、また遊びにきますね~
投稿: ゆきんこ | 2008年5月12日 (月) 20時18分
ゆきんこさん
ようこそ!深夜番組で放送されていたんですか?気がつきませんでした。結構深夜番組見ているつもりなんですが・・・。おもしろい番組がありましたら教えてください。
投稿: tuji | 2008年5月13日 (火) 15時35分