都営バス
本日、朝からB社の役員と打ち合わせがあり、出かけた。普段なら、メトロ(地下鉄)を利用するのだが、時間に余裕があったのでバスで動いてみた。池袋始発の東京ド-ム行きで料金は200円。どこまで乗っても200円。安い、しかもB社そばまで行ける。雨降りの今日みたいな日はちょっとうれしい。
乗って気がついたが、ほとんどの人はお金を払っていない。なぜ?何かを見せるだけ…よく観察するとお年寄りがすごく多い。この人達もしかして無料?これでは都内の中心を走るバスであっても赤字かな?いらない心配をしてしまった。
バス停も最近はすばらしい。途中駅までの予想到着時刻が電光掲示されている。これなら時間の心配も軽減される。実際地下鉄・JRも人身事故が多く、予定通り訪問できるか焦ることも多いのでバスも良いかなと思った。今度もう少し池袋発のバスでいろいろ行ってみようと思ったりもした。
コメント