大学のミニ同窓会・・・大洗にて
大学の同級生と茨城県水戸市大洗町でミニ同窓会を開いた。
広島から参戦組の3人を含めて総勢9名でゴルフと民宿での宴会
を楽しんできた。
まずは写真を見て貰ったが大洗磯前神社の大鳥居、じっくり見るとホント素晴らしいです。水戸に6年間住んでいた筆者ではあるが、改めて訪れた大洗町、良かったです。
特に「民宿いそや」の食事が素晴らしい!舟盛りが2人に1台も出て、食べきれないぐらいでした。それから親父さんのサービスで大ハマグリまで出していただき、朝も素晴らしい内容でビックリした。というのも1泊7500円なんです。この連休の一番のかき入れ時にこんな値段で・・・感謝です。
風呂が小さいとか、そんな事関係ないッス。また行きたいです。
今度はアンコウ鍋を食べに絶対行きます。だって3000円あれば充分なんて嬉しすぎです。最後に店の前で解散式をおこなった仲間達。
帰り道、大洗漁港で魚のみやげで大満足でした。
« 和歌山桐蔭29期 | トップページ | 面談と面接 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 和歌山桐蔭29期 | トップページ | 面談と面接 »
コメント