三越池袋店閉鎖
今日のニュースで三越池袋店が閉鎖、というニュースが目にとまった。筆者は三越派ではなく東武派なのであまり買い物はしないが、閉鎖と聞くと覗いてみたくなり、お昼のお弁当を買いに出かけた。店内はいつもと変わらずあまり人が入っている感じはしなかった。
ハンバーグ&海老フライと鮭ご飯 609円
豚肉炒めと帆立きのこご飯 599円
牛肉と舞茸オイスターソース炒め 630円
コンビニ弁当と価格が同程度のお弁当が数多くあり、その中から3種類購入してみた。バックヤードで作ってすぐフロアに並べる感じで、ご飯は温かく、コンビニ弁当よりお得感がある。
この価格にしては味も良く、ほぼ誰しもが満足できるのでは無かろうか。ただ、以前東武百貨店で同様にお弁当を2~3個購入したときは、ビニールの買い物袋でなく、紙の袋に入れて中身が見えないようにしていただいた。男性がお弁当を買って持ち帰るときに紙の袋にそっと入れて頂けたのはちょっとありがたかった。しかし三越ではその気配りがなかった。残念!
まあ、それでもおいしく頂けて満足ではあった。
« 地下鉄工事 | トップページ | バナナダイエット »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 地下鉄工事 | トップページ | バナナダイエット »
コメント