ちょっと紀州散歩2
先日朝からチェーンメールをやり取りしていたら同期のD君から言われた、オモロイ一言「おまんら鶏並みに朝早いなぁ」そうです漁師志望の小生朝は強くなりましたぞ!ちゅうか朝起きてまうねんや。
当然ホテルでもぐっすり寝て朝は5時?起きアハハ。露天風呂行って朝飯食ったら2日目は高野山(霊験あらたか)を目指す。
奥の院に向かっていると車中で隣の女子がいろいろ騒ぐ!焼き餅が有名・胡麻豆腐知る人が知るええ店知ってるでぇ・作りたてのこんにゃく買をらよう・・・。お参りする前から食い物の話ばっかり。それでも初めて食べた焼き餅メッチャ旨かった。
途中大嵐のような雷雨!茨城県では死者も出たとか、ツキがある小生は奥の院につくころには雨もやみ無事?お参りすることができた。心が引き締る。
そして予定通り昼飯を食ったが奥の院前のレストラン陳列ケースのかつ丼はしっかりカツ乗ってるのに、出てきたかつ丼(かつ3キレ)おいおいやっと。
まあとりあえず、飯食ったら荒神社へGo
荒神社(奈良県)ここの階段何段あるか数えやんかったけど、上まで登ったら息切れた。お年寄りは信仰心だけで登ってくる(えらいなぁ)小生たちもご祈祷をお願いしてお祓いを受けてきました。
帰り道、焼き餅・胡麻豆腐・お寿司・こんにゃくを買って夕方6時には帰宅予定通りの行動ができて良かったす。
« 紀州ちょっと散歩 | トップページ | 営業車購入 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 紀州ちょっと散歩 | トップページ | 営業車購入 »
コメント