鮮魚倶楽部&車
本日とうとう車を乗り換えました。和歌山に来て昨年の10月より約8ケ月お世話になった日産グロリアとお別れしてきた。車は最高に乗りやすいし、もちろん乗り心地も申し分なし。
残念なことは車を2台持つ駐車スペースの問題と維持費を考えるといまだに低収入の小生には厳しかったので手放しました。ありがとうね、グロリア君。
まだまだ試行錯誤の魚売り本日は太刀魚を販売した。昨日はある程度上がっていたサバがほとんどなかった。鯵も型が良いのが有り注文を頂いていたが、ドタバタで(サバ探し)忘れてしまった。
マメご飯とともに太刀魚を食したが料理が上手?なこともあるが旨かった。
やっぱり新鮮、朝上がったばかりの魚を口にできるのは嬉しいです。
あさりも大粒で評判も良かったです。これは間違いないと思います。時期的には夏前までですが。
« 多忙な一日 | トップページ | エブリーバン良いです »
下 → 舌 よろしく。
投稿: ヒラメ | 2012年5月15日 (火) 04時02分
有難うございます。
そりゃそうだね!下はアカン、意味わからん!
赤い舌のような魚やから?
助かりました、また、間違い有ったらヨロシク。
投稿: 筆者 | 2012年5月15日 (火) 08時45分
お久しぶりです。
小生も老体にムチを打ちながら生きております。
ゴルフは益々ヘタになりましたが、芝楽会はもう、120回を過ぎ毎月開催してます。
参加者も毎回7~8組で盛会です。
ブログの再開を知りましたので「元気の証」を拝見させていただきます。
投稿: jiyuujin | 2012年5月15日 (火) 11時37分
ほんとに、その日揚がったお魚を頂けるのは、最高です。
太刀魚もアサリも美味しかったです。
骨がある魚が苦手な父が 2切れも食べたらしくて、母が驚いていました。
アサリもすごく立派で、お味噌汁で食べるのにはもったいないと酒蒸しにしたらしいです。
ご馳走様でした^0^!!
投稿: U令嬢? | 2012年5月15日 (火) 14時43分
jiyuujin様お父さんのブログ見ては旨そうって思ってますよ。アハハ!
軽井沢はまだ寒いですかね。時間があれば今年あたり行きたいですけど・・。
その時はよろしくお願いします。
U令嬢さん、さすがの豪邸にちょっとびっくりです。3000坪?想像できへん。
東京ドーム何個分?ちゅうかどっちが広いん?ちゅう話やな。
家族の方に喜んでもらえたら最高です。またよろしゅう。
投稿: 筆者 | 2012年5月15日 (火) 19時22分
鯖、鯖、言ってごめんなさい。
太刀魚美味しかったです。
病院の同僚も美味しかったって喜んでいました。
お造りにして食べたそうです。
ビニール袋から太刀魚のしっぽが出てたのには笑ってしまいました。
病院にアイスボックス持ってきておいたほうがいいですね。
ありがとうございました。
投稿: 薬剤師K | 2012年5月15日 (火) 20時57分
薬剤師のKさんへ
自宅から近くの病院勤務とは羨ましいですね。
太刀魚がきっちり入る袋はないですね。
アイスボックス?クーラーボックスですか?良いですね。
スーパーかなんかでもらえるなら発砲スチロール
(蓋つき)があればそれでも良いですね。それと保冷剤とかあれば最高です。
投稿: 筆者 | 2012年5月15日 (火) 21時56分