蛍鑑賞
昨日夕方よりちょっとした思いつきで蛍を見るために貴志川沿線を目指して車を走らせる。
蛍スポットは小生の住んでいる加太方面でも6月上旬なら見ることができそうである。時期がずれているので観光課に問いあわせるも最近の情報がありませんとのこと。しかも先日の大雨で状況はさらに悪くなっている模様。
それでもはっきりした目的地もなく向かった貴志川沿線。途中で地元のパン屋さん(ちょっと有名?)に寄って確認すると貴志駅で聞けばわかるとの事で向かったが、駅には有名なタマ(猫)ばかりか誰もいない。しかたなく駅前のタクシー会社で聞き込みをすると、蛍はすでに終了しているとの事。
肩を落として、市内に戻る。和歌山駅近く(黒田)の中華料理屋さんでビールを飲んで憂さをはらす。料理は美味しかったが、最後に頼んだ天津丼、これが醤油ベースでなく、塩ベースで好みでなかったです。残念。
そして、今日は朝から、船外機を取りに行き、そのほかに係留している船の位置を変えるために綱の取り方をいろいろ変えて、その仕事の延長で船外機を動かしたが、まだまだぎこちない。あかんです。これから練習です。
昼飯も食わずにお手伝いしたが、まだあまりお役にたてませんなぁ。漁師の修行も厳しいです。
そして、いまから昨日向かった貴志川方面にむかい南こうせつのコンサートに行ってきます。
« 底引き網漁の体験 | トップページ | 出漁 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« 底引き網漁の体験 | トップページ | 出漁 »
蛍か、暫く見ていない。そろそろ北軽へ移動します。
7月は4日より札幌へゴルフ三昧して来ます。
元気なようで安心。
投稿: お父さん | 2012年6月25日 (月) 08時36分
そうですか、北軽にもまた遊びに行きたいですね。
今年は暑くなりそうですから、ちゅうか和歌山は東京都違って半端なく暑いです。
アハハ。
お父さんはBMWに乗ってますか?小生は軽自動車で仕事してます。
なんかちょっと良いです。なんか気軽な気がします。
投稿: 筆者 | 2012年6月26日 (火) 04時06分