漁師の釣果
本日は昨日同様和歌山の海は荒れ模様です。大きなうねりとマゼ(南風)が吹いていました。
親方の判断は迷うところ!網を下ろせばそこそこ魚探に反応が有るのでシラスは獲れるでしょうが・・・・・。結局本日はシラス漁中止となりました。
そこで並みの比較的穏やかなところで、がしら>鯵>キス>ハゼの順にターゲットを定めポイントの開拓と小生の操船技術アップのために出船
第一ポイントに行ってみるが波高く釣りができない仕方なく、港内の磯場で釣りを開始するもマゼ強く船が流される。あきまへん・・。
では・・紀ノ川河口へ移動しキス狙いで・・・あきまへん。
最終ポイントハゼなら入れ食い?とばかりに船を進めるも周りでボラの大群が泳いでいる、しかもぴょんぴょん跳ねているだけで、竿にはなかなかアタリがない。
やっと仲間の漁師がボウズ逃れたと笑いながらハゼをゲット。そして続けてハゼゲット。
小生には・・・しかしやっとキター型の良いキス1匹
本日はこれにて終了!くやしい~!これが漁師の釣果かへ?
ちゅうことで明日は漁が休みなので朝からリベンジです。ガシラ食いたい!本日の釣果画像は明日入れますね!では明日の釣果を待って!
「釣り」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント