つみれ汁
今日もシラス漁に出て、寄港後直ぐに船外機でガシラ・アジ・キスを釣りに行く予定であったが・・・。大トラブル発生!
シラス漁の網を入れる方の船で網の回収中にペラ(スクリュウ)に絡んでしまったとの連絡あり。
急きょ応援に向かうと船はエンジンを止めて漂流状態であった。そして船頭さんは服のまま潜ってスクリュウに絡んだ網を取っていた。しかし途中で潮の流れが速くなり流されて危険なので船を曳航して接岸させた。
ちゅうことで・・・夕方近くまで炎天下で海の上でいたのでちょっと疲れた。
だけど週末なのでイワシのつみれ汁と太刀魚の煮つけをしました。
特にイワシのつみれ汁はカタクチイワシ(5-6cm)の小さいイワシを使いました。
上から2匹目のイワシ口にシラスを咥えています。食物連鎖を実感しますね。
それを頑張って捌くとこんな感じです。
これをフードプロセッサーにかけて調理・・・。今回はキッコーマンのレシピを参考に作りました。
小さいイワシですが他にもいろいろ調理して楽しめそうです。ただ新鮮でないと弱るのが早いので・・・だから鰯って書くのですよね!常識だよね。アハハ。ではまた。
« 身体のリフレッシュ | トップページ | 第44回紀州おどり(分だら節)&よさこい祭 »
コメント