熊野古道 その1
行って来ました。熊野古道と神社参拝!2泊3日で・・・。まずは初日の那智大社と熊野古道
こんな大きな筒のおみくじだったので、ひいてみました。吉でした。
那智大社・青岸渡寺を参拝。
マイナスイオンいっぱい浴びてきたぞ!
熊野速玉大社参拝
そしてこの階段が神倉神社の階段です。中学生が遊び心で走って登っていたが、小生は杖を頼りに一歩一歩ゆっくり登る。途中で動けなくなる。情けなくて座ってしまう。後ろを見ると見知らぬ人がカメラを構えているではないか、仕方なく進もうとするが、動けない。もう笑いがこみあげてきて、本当に今度は笑いすぎて腹筋が・・・。参りました!
そしてやっとのことで到着!ありがたい神様の・・・。すがすがしいです。
そして本日本宮大社にお参りして今度の旅行は終了しました。
明日は泊まった宿や途中に寄った店を紹介しますね!では。
« 週末の忙しさ | トップページ | 熊野古道 その2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 週末の忙しさ | トップページ | 熊野古道 その2 »
コメント