今日の1日
登校しようとしたらPCの不具合?でやり直し3回目・・・もう腹のたつ・・!
昨日から今日の朝方にかけて市内中心地では豪雨?があったようだけどここ加太地方は同じ和歌山市でありながら・・雨が降りません。雷が聞こえているだけ・・・。アハハ。
今日は漁の後、9月になったので鮮魚倶楽部活性化のために底引き網の調整を行い、近々には鮮魚倶楽部再開に向けての活動を行えそうです。そのためにも魚の調査?必要との事で明日釣りに行ってきます。
太刀魚・ガシラ・鯵・シオ(カンパチの子供)サゴシ(サワラの子)など何が釣れるかちょっと楽しみ。期待せぬ魚にも遭遇できるかも!タイやイセエビも狙ってみたい!
そしてかご漁のポイントも学習したいし・・。まぁちょっと漁を頑張って本格的な底引きで・・魚を待ってくれている人に小生の考えている、新鮮で安価な美味しい魚の提供を実現してみたいです。
ちゅうちょっと・・大げさな事書いていたけど最近いろいろ考えること多くって・・。今日も某〇ニシ釣具店でいつものように話し込んでレジしたらお釣り(4000円)もらわずに帰ってしまった。
小生は釣りに行くときは釣り用の財布でカード類やたくさんのお金は入れていない。本日も5000円札1枚で出かけていた。まあそんなこんなで、釣具店を出た後王将で仲間の漁師と昼飯を食って会計をしようとしたら財布にお金がない。ギャー。
仲間の漁師に支払ってもらい釣具店に戻って事情を話すと調べてもらえるとの事。
家に帰ってシャワーを浴びた後連絡があり、レジの会計が4000円多いとの事(この店正直)返してくれるんやて。諦めておったから、ラッキー!
話ながらレジしたらアカンなあ・ってどんだけアホなんやろ。でも結果往来ですよ。
さあ、明日も頑張りますよ!頑張れば道は開ける。壮大な夢を追いかけて!
« 和歌山市は広い? | トップページ | じゃりんこチエの店 »
コメント