« 初 育信丸での釣り | トップページ | 猫まんま飯 »

カツオのたたき

今日は絶好の釣り日和、ただシラス漁が有ったので朝市はシラスの船に乗る。最近は船の着岸も少し慣れてあんまりいろいろ言われなくなったが、どうもケースバイケースで舵を反対にきっているようである。船を寄せるのに舵を反対にすると寄る?ってなんやねんの世界がまだあるちゅう情けないレベル。でもまぁなんとか一人で行けるようになってきたかな。今日もシラス漁が早く終わった(1回で終了)ので本来なら釣りに行きたいところだかが、底引き網の船の修理で(ロープが切れた)で5~6mの鉄柱登ってロープかけなおして・・・。いやぁ高所恐怖症の小生が高いとこ登って・・なぁ。

そんなこんだでしてたら、ええ時間になってもた。充分行けるやろって言われたけど、帰りが暗くなるとまだ不安なんで、さっさと帰ってきた。まあ行ってても、海の散歩になりそうやしね。

それと、昨日星薬科大学の同級生が高知からメールでカツオのたたき発送の連絡あり。ほな早よかえって今日配達やったら今日中に受け取りたいから帰ってきた。何しろ一人もんはこんなことにも気を使わなあかんしな。

でも、楽しみ待っときます。

Cocolog_oekaki_2012_10_26_15_33

怖かったよう!それと今日はこんな大きな工事船がお目見えしました。

S20121026_095214

さすがに、あのてっぺん登れって言われても、絶対よう行かんぞ。あんなとこ行って命落としたら死んでも死にきれんわ。まだまだオモロそうなこと待ってる気がしてんのになぁ。アハハ。では明日も桐蔭29期の飲み会に行きまっさ。

« 初 育信丸での釣り | トップページ | 猫まんま飯 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カツオのたたき:

« 初 育信丸での釣り | トップページ | 猫まんま飯 »