« 竹燈夜 | トップページ | 竹燈夜パートⅡとその後 »

ぶらくり丁・・なんとかならんかな!

昨日もぶらくり丁の散策をしたけど、小生の子供時代のあの賑やかさはどこへ行ってしまたのかな。さみしい限りです。

買い物客は少なくシャッターの降りた店舗も見ると市内で一番のメインストリートのはずなのにって思ってしまう。それでも先日久しぶりに行ったバラのカレー今でも営業中で学生が食べているのを見るとちょっと嬉しくなった。

昨日・今日とイベント開催中ですがもっともっとアイデアを出してみんなで盛り上げんとアカン!諦めたら終わりなんて思うわ。

なので、10月28日のイベントも紹介しようかな

Simg

和歌山活性化して若い人もお年寄りもみんな楽しめる街づくり・・・できへんかな!

最近閉塞感が蔓延してる。小生みたいに30数年ぶりに和歌山に帰ってきた人間にとってはまさに浦島太郎状態です。笑

« 竹燈夜 | トップページ | 竹燈夜パートⅡとその後 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぶらくり丁・・なんとかならんかな!:

« 竹燈夜 | トップページ | 竹燈夜パートⅡとその後 »