« 15分でマーボーナス | トップページ | 漁師はなんでも屋さん »

船のドッグ

船のドッグの為に昨日船を和歌浦に向かう!そして船を台車に乗せるべくヨタヨタしながら何とか乗せる。イメージとすればコイン駐車場に車を入れるのが苦手な方がいるかと思いますがそんな感じです。

やっと乗って引き上げにかかると船をずるっと滑る。引き上げにかかわった方が心配そうに底はどんなになってるの?台車で上げたことある?って聞いてきたけど、わからんの連発!あっちゃー・・・・あげられるけど壊れても責任持てんちゅうことです。そんなんあかんわぁ!

ちゅうことでマリーナで吊りあげてもらう。そして夕方別の漁師と県庁前の銀平で飯を食ってる時にわぇがいてたらなぁ・・・大丈夫やったのに。残念って言われてもた。次回はお願いします。船を上げるのも船を洗うための洗浄機(水でっぽう?)も船底もペンキ塗ってあげたのにやて・・・アレレ・・・です。次回是非お願いします。そして底引き教えて下さい。とお願いすると了解!やて。そやけど麻雀付きおうてよ!しゃあないから何年振りかで麻雀してちょっとだけのプラスの接待麻雀しました。えへへ。

S1353385376527
そしてマリーナでうだうだしてたら。近くの鉄工所の方が船に船名入れたい言うたら近くの業者さんを紹介してくれたので本日お願いしてきました。この船に船名が入ります。

そして改造の打ち合わせもして・・・これから底引きとタイ釣りと忙しくなります。その魚を販売する打ち合わせで同期のO君のところへ行って。12月から開始の話をつけてくる。やっと鮮魚倶楽部本格的に営業近しって感じです。鮮魚倶楽部のホームページも更新して・・・あかん、やること一杯で寝てられへんわぁ。

ほんで今日は知り合いの漁師が同期のI君にオペしてもらって、オペ前に病院行ったけど小生はなんもできんで帰ってきた。そしたらオペ後にI君から電話あり、オペ成功したとの事。良かったです。有難う!

明日は漁船の名変せな。その前にシラス漁に行きますか。雨で大変やけど、それでも大好きな漁師の仕事です。頑張ります。

« 15分でマーボーナス | トップページ | 漁師はなんでも屋さん »

漁師への道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船のドッグ:

« 15分でマーボーナス | トップページ | 漁師はなんでも屋さん »