« 本年最後のシラス漁 | トップページ | 今日の加太の海 »

本日の釣果

本日は予報では和歌山地方氷点下2度であったので、重ね着をしっかりして家を飛び出す。

6時30分に出港し加太田倉沖のポイントを目指す。到着すると・・・すごいホントにすごい数の船があり、本職・素人が入り混じってごった返していた。みな正月用の鯛を釣りに来ていた。小生も船の操船練習を兼ねて漁師の指導を仰ぎながら仕掛けを落とす。

釣り糸の立て方がまだまだ未熟で付きっきりで指導を仰ぐので漁師は置き竿になっている。小生は大汗をかきながら必死に操船と釣りを楽しむ!

しかし小生の仕掛けにあたりがきても・・操船に気を取られているのでバラシしてします。しかも漁師の置き竿にアタリが頻繁にあるも指導で忙しくこちらもバラシ多数である。

結局2人で鯛とハマチ各2匹の貧果に終わる。

S1356579804074

鮮魚倶楽部で売らしていただきました。購入していただいた皆さんありがとういございました。

ハマチは刺身にするとこんな感じでした。

S20121227_141856
S1356585476314

こんな2パックが作れました。新鮮でメッチャ旨いハマチ1匹1000円はお買い得?ではなかったでしょうか。

明日は多分今年最後の釣りなので今日のリベンジでいっぱい釣りますよ!

明日はもう少し早く出て生簀をハマチとタイでいっぱいにしてやるぞ!がはは。

« 本年最後のシラス漁 | トップページ | 今日の加太の海 »

漁師への道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日の釣果:

« 本年最後のシラス漁 | トップページ | 今日の加太の海 »