大寒波襲来
大寒波襲来予報が出ています。特に日本海側では大雪に注意が必要なようです。和歌山市在住の小生の家の前でもノボリ旗がパタパタもの凄い勢いでパタパタしています。こんな日は当然海に行けません。冬眠です!冬眠するなら何か本でもと思って探していたら「思考の法則」ちゅう本が気になりました。成功するには5Aが必要との事です。
- 顧客の抱える問題の「認知」(Awareness)
- 問題解決のための従来と異なる「アプローチ」(Approach)
- アイデアのスピーディな「実行」(Action)
- 仮説と実行結果の差異に対する「分析」(Analysis)
- マーケットニーズに合わせた柔軟な「適応」(Adjustment)
小生に足りないのは・・・・!
一人で悩んでも仕方ないので、こつこつ内職しています。
仕掛けづくりに占拠されたテーブルです。随分片付けたのですが・・・。この場所でこつこつ作ってます。昨日はガシラの仕掛けを作りました。今日は足りなくなった材料を調達してきてタイ釣り用の仕掛けを作る予定です。
そして・・・昨日テレビで見て急に食べたくなったたこ焼きも!冷蔵庫で長い間眠っていたタコさんに活躍してもらいましょうかね!
では今日も1日健康で過ごせますように!
« 冬場の漁師は冬眠生活 | トップページ | 警戒船講習 »
コメント