病院のはしご
本日は和歌山医大・和歌山日赤のはしごです。と言っても小生が病気ではなくて、同級生が相次いで入院手術の運びとなってしまってお見舞いしてきた。日赤に入院中のO君は日曜日に退院の予定が・・・延期になったちゅうので話を聞きに行って来ました。
まぁこの年になるとどこもかしこも具合が悪くなるようである。
病院 元気な奴も 即患者
病院ちゅう所は入ったその日から病人になってしまう。何でかな?それとちょっとビックリしたのはどちらの病院も病室で携帯電話使用してもだれも文句言わんとこかな。いつから病室での携帯OKになったんやろ。小生なんかは病院に行くときは電源落としたりしてたのに。ええんかい!って感じです。
また生について考えると頭、痛くなるよって深くは考えたくないです。なのに周りの人間が入院すると考えてしまう。小生はただ毎日楽しく生活したいです。
夏場は魚が美味しくない?とか冬場は漁に行ける日が少ないとか・・・こっちの問題も頭、痛いかな。
漁師の抱える問題点だいぶ理解できて来たので、なんとかしますよ・・・・・!小生が!
意気込みはええんですが・・。もう少し時間かかりそうです。アハハ!
明日は本年最初のシラス漁に行けるかもです。でも状況(シラスがない)悪いみたいです。
コメント