予定変更の忙しさ
朝起きて、さあ・・・朝飯でも食うかな・・・とその時携帯が鳴る!
暇か?
まあ、こんな天気やし!
すぐ来てくれ、警戒船や。
ちゅうことで、紀ノ川河川敷工事の警戒に出かける。朝は風もなくべた凪で船のアンカーを落としてキャビンの中でのんびりであった。
お昼近く、様子がおかしくなってきた、船が右に左に揺られる!風が・・吹いてきた。と思ったらアンカーしてるのに船が動き出した。川なのに海のように波が出てきた。
仕方なく、アンカー上げて旋回しながらの警戒となる。しかもペラ回してないのに風の力と潮の力で船が上流に上っていく。下流に降りるにはペラを回して降りるちゅう不思議な行動を経験させてもらったぞ!
不思議なことといえば、昨日テレビを見ていたら、ある地域を紹介していたのですが、その地名が岐阜県山県市(ギフケンヤマガタシ)
そうです、テレビに向かってなんでそんなややこしい名前つけたんや!と突っ込んでしまった。山県市、字は違うが山形市と紛らわしいぞ!
そしたら、昔のことをふと思い出した。製薬会社は少し前まで武田・藤沢・田辺・佐藤といった会社があり、自己紹介が可笑しくてしょうがなかった。藤沢の佐藤です!武田の藤澤です。なんてね!アハハ!
« 大掃除? | トップページ | いつまで、風が吹くのやら »
コメント