バリコ
いやあ・・・北風が吹いて寒かったです。お昼に沖の堤防に渡してきたので、夜に下しに行くのですが、それまで寒さに耐えられるのか?釣り好きでないと無理やろな。
いろいろ釣れるポイントなので楽しんでいる間は寒さ知らずでしょうが、食いが止まったら・・!まあ、頑張ってもらいましょうかね。
それは、そうと通称バリコという魚があります。別名(アイ・アイゴ)大きさで名前が変わる。
この魚は背びれ等に毒があるので、刺されると大変です。なので注意が必要で、まずはハサミなどで切ってしまうのが一番でしょうね。
お刺身でも十分おいしいのですが、アライが旨いとの事だったので、やろうと1匹家に持ち帰ったら、漁師が来て一夜干ししたらたまらん旨いんや!ってことで予定変更で一夜干し作りました。今日焼いてみます。
「漁師への道」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
がんばってますね!最低気温も一桁になってきました。
風邪など引かぬよう。バリコの干物に熱燗。たまらんですな。
磯臭さが最高です。干物たくさんできたら連絡ください。
買いにいきます。ところで、バリコより、スポーツ新聞の入浴ガールに
心を奪われるのは私だけでしょうか!?
投稿: イエス様 | 2013年11月14日 (木) 18時00分
いやあ・・・コメントに気が付くの遅すぎますな、すみません。
何せ、ちょっと忙しくてブログ3本更新して家のことして・・言い訳やな。
今日は晴れてはいるが西風強しですることがないので、掃除洗濯して、のんびりブログの更新と思ったら、やっとコメントに気が付いた次第です。
もうすぐ、びっくりすることするよって楽しみに待っててな!
新聞は言われて気が付いたわ、遊遊丸の記事が出た新聞たまってたんで使ったんやけど・・・アハハ!
投稿: 筆者 | 2013年11月19日 (火) 11時21分