食物連鎖
朝から雨降りで・・うねりが残る海でシラス漁に出た。
僚船は昨日大漁だったの情報で期待を込めてポイントへ向かう!しかし・・良くも悪くもない状態で漁をスタートした。
途中でシラスが魚探に出て期待が膨らんできた。しかし・・・海上では海鳥が何やら騒いでいる。こんな時はエサの魚が多い証である。
案の定シラスではない魚の反応が出てきた。同時にシラスが散っていく。そうこうしていると大きな魚が海面を飛び跳ねだした。
なんだ・・なんだ・・と思っていると。シラスの反応がぱたりと消えた。
つまり、シラスを狙って小型の魚が群れてきて(多分鯵かサバ)それを追って大型の魚がハマチ?メジロ?わからんけど!
今日は近くで食物連鎖の勉強をさせてもらったぞ。海はおもろいわ!
明日は久しぶりのお休みです!なので明日は寝坊ができます!ちょっと嬉しいです。
« 大きなうねりで引き返す | トップページ | 究極の卵かけごはん »
「漁師への道」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
世の中連休で騒いでいるが、サンデー毎日の身分では何にも変わらず、それよりもお店がお休みで不便だよ。退屈だ
投稿: 爺 | 2014年4月29日 (火) 16時50分
結婚されたんでは?アハハ!fbで騒ぎになってましたね。誤報もええとこですよね!
暇なときは和歌山に遊びに来てください。関空まで迎えに行きますよ!
元気そうでなによりです。
投稿: 筆者 | 2014年4月29日 (火) 17時58分