忙しい1日
朝、釣りのお客さんを見送って、一度かえって朝飯を食べたら、鉄工所と打ち合わせ。船にオイルを運んで、小型船舶の船検の申し込み!検査機構が和歌山市から海南市に移動しているので遠いです。申請を終えると振り込みは郵便局へ!
機構で自転車を借りて、近所の小さな郵便局へ!おふくろの実家がその近くで本物の田舎町を自転車で走るとすごく気分が良かったです。
振り込みの証明書を機構に提出してから、和歌浦へ・・・釜揚げシラスと氷を積んで、事務所に帰る。
お昼はいつもの、とんかつ屋さん(あじいち)の弁当!弁当食べたら、再び鉄工所へ、オーニングのプチ変更を依頼!テント屋さんに来てもらう手配!そして、同級生の木材会社へ、船の椅子を発注!
まだまだ・・ネーミングの依頼と保険の依頼で書類持参!県庁への申請予約など・・・来週の水曜日に第3育信丸を投入する準備で大忙しの1日でした。
まだまだ・・・毎日毎日大忙しの日々です。早く沖で釣りを・・・楽しみたいです。
あ、明日の釣り道具を作らねば!やばい!腹減ってきた。
「漁師への道」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント