昨日、釣り船を休んで、お墓を立ててきた。親父が末男で入る墓が無いために、生前に墓を建てておくというので、母方の親戚筋のお寺に立てた、この寺には母方の先祖代々の墓もある。
今にして思えば、跡継ぎの小生が生きている間は墓守をするが・・・小生の後が続かないので、永代供養をお寺にお願いするしかないのか・・・なぁ。、まあ・・もう少し先に結論を出そうかな。
それにしても、墓の心配をしなければいけない、年頃?に成ってしまいました。
来年は小生に、更に明るい話題ができる?といいなぁ・・・なんて、のうてんきです。アハハ
« 1日ひきこもり |
トップページ
| 老体?鞭を打つ »
« 1日ひきこもり |
トップページ
| 老体?鞭を打つ »
コメント