プリンター
今日も風予報が出てたので、出船を止めたのに・・朝はベタ凪?まあ‥9時過ぎには少し吹いてきたけど、お断りしたお客さんすみませんねぇ・・・。弱虫船頭なもんで!
明日は出てみます。
まあ、そんなこんなで、今日はあちらこちらと走り回りました。
朝、旅行の準備で大切なもの印刷しておこうとしたのですが、プリンターの調子が悪く印刷できない。とうとう限界です。残念なのは、大量に残ったインク!もったいないが仕方ない。
買い替えることにした。プリンターはさほど高くないのだが、インクは純正だと5000円を超えるのでちょっと・・・ねぇ。まあ・・・最初ぐらいは純正を使っておきます。
船の燃料を入れて、免税の書類を提出で県庁へ!すると3年ごとの免税を延長するかどうかの法案がまだ通ってないので、種類がやたらと面倒である。もし免税が通らなかったら、一気に32円/Lの値上がり!
こうなると乗船料も考えねば!
春先はいろいろ大変です。船の免許更新も5月までにしなければいけないので、これは旅行から帰ってきてからの申請で・・・。写真とか撮らないといけないし。
そういえば免許の更新費用は代行業者によってまちまちで・・・調べるのけっこう面倒です。講習だけ受けさせてくれて自分で申請する方法もあるのですが、講習の場所が近くに無かったりで、これまた不便!5000円をケチるかどうするかの問題ですなぁ。アハハ
« 冬型の気圧配置が緩まない | トップページ | インフルエンザ? »
「漁師への道」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント