« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月の記事

シチュー

20211029_182412

寒く成ってきた😢

シチューが美味しい季節?アハハ

明日は1日便(6時―5時)長い1日に成りそう☺️

#タイラバ#ティップラン#鯵鯖#太刀魚#ジギング#タイ#鯛#甘鯛#アマダイ#アオリイカ#育信丸#遊遊倶楽部#和歌浦漁港#加太#友ヶ島

デジタル庁

今日から?マイナーバーカードが保険証として登録できるっていうから、やってみた。

いろいろ便利やと思ったからね

ところがや、パソコンそこそこ?アハハわかる小生でも、途中でやめてしまった。

なんやねん、アプリを落とせ、あーしろ、こーしろ!

こんなもん、できるか!

だいたいがそうやけど、教えるほうは、教えられるほうがいかに無知であるかを前提に教えてほしいわ。

教育もそうや、わからんかったら、聞いてってよく言われるけど、わからんとこわからんから聞けるか!

ってことやな。

選挙始まったけど、人の話聞いてくれるの、今だけよな。

選挙終わったら、ご都合主義に物事進むんやろな。

これじゃ、投票率も上がらんわ。

今日は夕方から、桐蔭29期の同級生から、選挙がらみの集会への参加依頼されたから、

とりあえず、頭数で参加してくるけどな。

やばい、愚痴ってしまった。

綺麗な夕陽

16346320941413208011674411612869

今日の夕陽と雲が凄く綺麗✨

いつまでも、見ていられる☺️

残念ながら、明日は強風で海に出れません。

今から水炊きの1人鍋🍲

もう―最近は1人鍋🍲にも慣れてきた?アハハ

#タイラバ#ティップラン#鯵鯖#太刀魚#ジギング#タイ#鯛#甘鯛#アマダイ#アオリイカ#育信丸#遊遊倶楽部#和歌浦漁港#加太#友ヶ島

秋の空

16345093420613249239605959901006

青空と海

これでこそ、和歌山(和歌浦)気持ちいい☺️

朝から海を見ながら風呂に入れて、この景色見ているだけで、幸せを感じれる。

これから、ゆっくり朝御飯食べて更に充実した、1日を感じたい。

コロナもかなり終息してきたし、来年はどこか出かけたい🎵

昨日、2年ぶりの県外(大阪府泉南市)迄、行ってきた。

2月に納車の車で初の県外だったよ☺️アハハ

#タイラバ#ティップラン#鯵鯖#太刀魚#ジギング#タイ#鯛#甘鯛#アマダイ#アオリイカ#育信丸#遊遊倶楽部#和歌浦漁港#加太#友ヶ島

和歌浦のダイアモンドヘッド

16343721243566859316207658513030

和歌浦のダイアモンドヘッドが綺麗な事

この夕陽🌇が見たくて、ここに住んでる☺️

今年も10月半ば、明日から冷えて来るらしい。

強風で海に出れない日も増えて来るかな。

#タイラバ#ティップラン#鯵鯖#太刀魚#ジギング#タイ#鯛#甘鯛#アマダイ#アオリイカ#育信丸#遊遊倶楽部#和歌浦漁港#加太#友ヶ島

異常気象?

10月も既に半ばなのに、部屋では冷房を入れているし、海の上でも半袖でも、過ごせるってどうなのよ☺️

海水温も25度って高過ぎ❗

だから、釣れる魚も今までと違う⁉️今日はコショウダイが釣れて、珍しいから、博物館に進呈したよ。

ついでに、鯛、ヘダイ、黒サバフグも進呈。

あーー寒い時期は嫌いだけど、異常気象はもっと嫌だね。

夕陽が綺麗

16332501798326267140262751143264

秋は夕陽が特に綺麗に感じる☺️

和歌浦のダイアモンドヘッド⁉️も良い感じです。

長らくの夏休みだったけど、船も綺麗に仕上がってやっと、営業再開です。


« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »