今が旬の筍買ってきた。すごく安い!JAで買ったらただみたいな200円だって!3本買って400円どうよ!ってことですね。
今茹でてます。明日天気が悪くて仕事休みだから実家にお裾分けです。
明日のメニューが筍ご飯に若竹煮に決まりでしょう。
明日は画像入れますよ。気合も入れますよ!笑
では、今日はこれからお好み焼きを作ります。山芋も買ってきたので、フワトロのお好み焼き作ってみましょう。
では!
日本人はオムライスが大好きです。もしかしてカレー、ハンバーグ、オムライスは同格?小生もよく食べます。
特に冷蔵庫の卵の消費期限?が近くなってくると卵消費の為にオムライスを作る。昨夜も作った。今が旬の和歌浦産のワカメが有るので、わかめスープ付になりました。
今日から3連休の方も多いと思います。遊遊倶楽部・育信丸も予約のお客さんで満席でしたが、残念・・・明日は出れません。月曜日も・・・怪しい!この頃本当に週末天気が悪いので、売りが伸びないです。まあ・・・それもしかたないですね。
これからクリーニング屋さんと買い出しです。明日からのお休みまた何か料理でも作ってうっぷん晴らしです。ということで・・・。
今日も天候悪く・・・朝から沖に出た船頭~台風並みや沈む!っていうメールが入った。冗談抜きに船のごみ箱やらクーラーボックスのふたなどが飛んで行ったらしい。
まあ・・予報通りで小生は朝から昨日買い出した野菜で朝飯作りです。
なんといっても本日のお勧めはひじきご飯にぶっとい牛蒡で作ったきんぴらごぼう!
あまりの旨さにごはんおかわりしたら、午前中動けませんでした。アレレです。
午後は和歌浦に遊びに行ったら、本日も某シラス漁の船は出船したとのこと。凄いです。
昨日は小生たちは休みましたが、和歌浦は出船したようで、釜揚げシラスがあったので分けてもらって、実家にもおすそ分け!
今週末はもっと海が悪くなりそうなので、しばらくは男の料理を堪能します。
ちなみに本日の献立は小松菜のお浸し・卵焼き・きんぴらごぼう・自家製漬物・トン汁・ひじきご飯でした。
最近のコメント